万美 MAMI NAGASHIMA
Kimono Remake Artist
Styling & Design


万美
MAMI NAGASHIMA
Kimono Remake Artist
Styling & Design
日本の伝統と絹の美しさを生かしたウェラブルアート。
着物リメイクの技法とモダンなデザインが融合し、
唯一無二の存在感を放つ和ドレス。
一針、一針、心を込めて縫製された作品が、
特別な日常を彩ります。
クラフトマンシップが生み出す、
時代を超えたエレガンスを感じてください。
COLLECTION GALLERY

万美(MAMI)
Kinu Japan創始者
着物リメイクアーティスト&スタイリスト
和裁の先生をしていた祖母を持ち、子供の頃から手仕事に親しむ
好きだったのは塗り絵、リリアン、バービー人形
東京生まれ 東京モード学園スタイリスト学部卒
『経歴』
Modern Kimono Remaking
1998年
和裁師範の祖母が遺した着物からリメイクバッグを創り
ニューヨークで個展を開催
作品の販売顧客:ナオミキャンベル、ニコール・キッドマン、ヘレナクリスチャンセンなど
FredSeagal(L.A.),Phar(N.Y.)Sher(代官山)などのブティックへ卸(現在は終了)
2012年頃
偶然袖を通した着物から、絹の癒しの力を感じ取り、意識が覚醒。
ストレス疾患により心身に痛みを抱えていた自身のために、絹の服を縫い始める
2016年
オンラインストア”KinuJapanDesigns"を立ち上げ
グローバルハンドメイドマーケットプレイス”ETSY"で作品の販売開始
500を超える作品を、世界24ヶ国へお届け。
2020年
着物リメイクお仕立て&スタイリングサービス開始
2024年1月〜2月
東京都西東京市 フレンチレストランけんぞうアートギャラリーにて作品展示
3月
KinuJapan国内用のショッピングサイト立ち上げる
4月
起業家様コンサルティング開始
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fashion Styling
雑誌のスタイリスト担当
小学館 CanCam、Oggi、
講談社 チェックメイト、H.D.P.、ViVi,
世界一流品図鑑等
オレンジページ連載担当
おしゃれのスパイス
広告のスタイリスト担当
電通テックNTT.DOCOMO、ワコールウェディング、
銀座ミカレディ 等
映画のスタイリスト担当
トパーズ(村上龍作品)草間彌生氏等の衣装製作
ファッションショー
小学館・CanCam,プチセブンの合同ステージのコーディネート
藤原紀香氏、梨花氏・長谷川理恵氏などを担当
講座
スタイリング講座 東京モード学園
手仕事講座
を精神科ショートケアクリニック、高齢者福祉施設、学校等で開催
他、セレクトショップ、ブランドのコーディネーター等を経験
関連資格
カラーリング、着付け、アロマテラピー&ハーブ、日常英会話等

Work
〜手仕事は天からの贈り物〜
私はその与えられた心と身体を使い
古来からの叡智と感性を紡いで
作品作りをしております。





